○ 「薬と健康県民セミナー」
毎年、「薬と健康の週間」にあわせて、
生活習慣病の予防や健康に関する正しい知識及び医薬品の適正かつ安全な使用について
広く県民の方々にご理解いただくために「薬と健康県民セミナー」を開催しております。
今年度(令和元年度)は、令和元年11月10日 日曜日 13:30〜16:00に、 チトセピアホール(長崎市)で開催しました。併せて薬の相談コーナーも設置しました(12:00〜開始)。多くの方のご来場いただき、ありがとうございました。
過去の開催状況は、こちらに掲載しています。
○ 「薬の相談コーナー」の開設について
本会は、各イベントに合わせて、
県民のみなさまに、生活習慣病の予防や健康に関する正しい知識及び医薬品の適正かつ安全な使用について
ご理解いただくために、「薬の相談コーナー」、「展示コーナー」等を開設しています。
今年度(令和元年度)は、
令和元年10月20日日曜日 12:00〜15:00に長崎市、浜の町観光通りにて開催された
「薬と健康の週間キャンペーン」の際に、開催しました。
令和元年11月10日 日曜日 13:30〜16:00に、 チトセピアホール(長崎市)で開催した
「薬と健康県民セミナー」の際に、「薬の相談コーナー」を開設しました(12:00〜)。
※ 薬の相談等は、かかりつけ薬剤師・薬局にご相談ください。
○ 「高度管理医療機器等販売等に係る継続研修会」
( 医療機器販売業等の営業管理者、医療機器修理業の責任技術者に対する継続研修 )
長崎県薬剤師会では、日本薬剤師会と共催し、継続研修を毎年、開催しております。
今年度は、令和元年12月8日日曜日に開催しました。
210名の方に受講していただき、無事終了しました。
開催報告はこちらをご覧ください。
今までの研修会の開催状況は、こちらに掲載しています。
○ 「薬祖神祭」について
長崎県薬事協議会は、毎年10月、「薬祖神祭」を松の森神社(長崎市上西山町)にて行っています。
今年度は、令和元年10月20日 日曜日 10:00から開催します。
ご参拝の申込みは、10月15日までに県薬事務局までお問い合わせください。
薬祖神祭について、下記の内容を こちらで紹介しています。
・ 薬祖神祭について
・ 長崎の御薬園と神農祠の由来記
・ 日本の薬祖神・少彦名命について
○ 「全国禁煙アドバイザー育成講習会 in 長崎」
本会は、日本禁煙科学会主催の全国禁煙アドバイザー育成講習会に協力しています。
今年度は、令和元年11月17日 日曜日に長崎県薬剤師会館で開催予定です。
受講を希望される場合は、事前申し込みが必要です。
詳細は日本禁煙科学会websiteをごらんください。
|